てぃーだブログ › 島ノートOKINAWA3 › 日々のこと ›  › ソトゴハン › 居酒屋・食堂 › 奥やんばるの里 / 自然の中の癒しの宿

2024年05月19日

奥やんばるの里 / 自然の中の癒しの宿

テクテク歩き旅の最終日。辺戸岬にゴールした後は奥へ移動して奥やんばるの里に宿泊しました。「緑の中で何もないが、贅沢な時間を過ごす。」というコンセプトの施設で旅の疲れを癒やす場所として楽しみにしていましたよつば
奥やんばるの里 / 自然の中の癒しの宿

山と川に囲まれた緑豊かな一体にコテージが並んでいますやし
奥やんばるの里 / 自然の中の癒しの宿

ワタシ達は志場(シーバー)という少人数用の沖縄民家風コテージに宿泊おうち
奥やんばるの里 / 自然の中の癒しの宿

部屋は畳の和室、ダイニングルーム、バス・トイレ、キッチン完備で自炊が出来て便利ですあしあとピンク
奥やんばるの里 / 自然の中の癒しの宿

二人には十分な大きさのバーベキューテラスあしあとピンク
奥やんばるの里 / 自然の中の癒しの宿

施設の中を流れる奥川は子供も安心して遊べる浅い川。水辺には白い鳥(多分サギ)がグループで散歩していて沖縄ではあまりお目にかからない光景ですあしあとピンク
奥やんばるの里 / 自然の中の癒しの宿

標高が高いので雲が低い位置にかかって、コチラも沖縄ではあまり見かけない景色サボテン
奥やんばるの里 / 自然の中の癒しの宿

自然の中を散策した後はヨメの手料理のユウゴハン。下ごしらえをした食材を持って来て、キッチンで調理してくれましたm(_ _)mハート
奥やんばるの里 / 自然の中の癒しの宿

鶏胸肉のねぎ塩だれ、ホタテのバター焼、ポテトフライ、ブロッコリー、プチトマトのプレート料理です食事
奥やんばるの里 / 自然の中の癒しの宿

鳥の鳴き声や川のせせらぎを聞きながらテラスでゆったりと食事をして贅沢な時間を過ごしましたあしあとピンク


奥やんばるの里は緑の中の癒やしの空間。非日常的な体験が出来る素敵な場所でした。チャンスがあればまた来たいな~と思っていますよつば



同じカテゴリー(日々のこと)の記事