2025年05月11日
沖縄そば ちゅらそば / 麺が秀逸!辺野古の沖縄そば店
やんばる東海岸歩き旅は東村ふれあいヒルギ公園に無事ゴールする事が出来ました。ゴールの後は迎えにきてもらったヨメと一緒に辺野古にある沖縄そばちゅらそばで遅めのオヒルゴハン。コチラは麺に特徴があって美味しい!と友人からオススメされた沖縄そば店ですので、ワクワクの初訪問です

店内はカフェのようなおしゃれな雰囲気

壁に貼られたメニュー。手前にある券売機でチケットを購入します

ワタシはお店の名前がついたオススメのちゅらそば(1,000円)を注文。大ぶりの素敵な器(そばマカイ)に軟骨ソーキ、アーサ、もずく、ゆし豆腐、かまぼこ、青ネギ、錦糸卵、紅生姜がのった美しい沖縄そばが到着

麺は食感がめちゃくちゃイイ縮れ生麺。あっさりコクありのスープとよく絡みます


軟骨ソーキは薄味でとろとろ柔らか仕上げで、スープとの相性がいいです。アーサ、もずく、ゆし豆腐などがトッピングされていますが、どれもスープや麺とのバランスを崩すことなく上品な味にまとまっています。コレは、、ウンマ〜イ

ヨメはよもぎちゅらそば(1,050円)。よもぎが練り込まれた緑の生麺は香りが良くてウマッ


食事の後に本土から移住してきた女性店主さんとお話をさせていただきました。東京やヨーロッパなどで洋食を中心にキャリアを積んできた方で、沖縄そばの麺や出汁についてこだわりを持って調理しているそうです。料理以外の話にも話題が膨らんで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
辺野古は遠くてなかなか行けない場所ですが、他では味わえない絶品!生麺の沖縄そばなので、是非再訪したいお店です


店内はカフェのようなおしゃれな雰囲気


壁に貼られたメニュー。手前にある券売機でチケットを購入します


ワタシはお店の名前がついたオススメのちゅらそば(1,000円)を注文。大ぶりの素敵な器(そばマカイ)に軟骨ソーキ、アーサ、もずく、ゆし豆腐、かまぼこ、青ネギ、錦糸卵、紅生姜がのった美しい沖縄そばが到着


麺は食感がめちゃくちゃイイ縮れ生麺。あっさりコクありのスープとよく絡みます



軟骨ソーキは薄味でとろとろ柔らか仕上げで、スープとの相性がいいです。アーサ、もずく、ゆし豆腐などがトッピングされていますが、どれもスープや麺とのバランスを崩すことなく上品な味にまとまっています。コレは、、ウンマ〜イ


ヨメはよもぎちゅらそば(1,050円)。よもぎが練り込まれた緑の生麺は香りが良くてウマッ



食事の後に本土から移住してきた女性店主さんとお話をさせていただきました。東京やヨーロッパなどで洋食を中心にキャリアを積んできた方で、沖縄そばの麺や出汁についてこだわりを持って調理しているそうです。料理以外の話にも話題が膨らんで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
辺野古は遠くてなかなか行けない場所ですが、他では味わえない絶品!生麺の沖縄そばなので、是非再訪したいお店です
