鶏手羽元カレー / S&B赤缶カレー粉

Taka,Ok

2025年05月23日 12:00

沖縄は例年より遅く梅雨入りしました。しばらくはジメジメした天気が続くと思いますが(今日は晴)、どうにか乗り切っていきたいと思います。この時期にピッタリなのがスパイスパワーで元気が出るカレーライス!積極的に食卓にのせていきたいと思います

S&Bの赤缶カレー粉はカレー風味の料理に使っていましたが、カレーライスは市販のカレールーや他のスパイスで作っていました。ネットで美味しそうな赤缶カレーライスのレシピが紹介されていたので、自己流で初めてのチャレンジ エスビー食品の赤缶カレー粉


手羽元赤缶カレー、ターメリックライス、島らっきょうキムチのサラダ


鶏手羽元、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモの具材を赤缶カレーで煮込みます。赤缶はたくさんのスパイスが入った混合スパイスなので、ブイヨン等のような旨み成分が足りません。そこで玉ねぎを飴色になるまで煮込んだ甘み、チキンコンソメ、ウスターソースで旨み成分のアップ。隠し味のハチミツ、追加スパイスでクミン、ヤンバルスパイスで複雑系に仕上げました。自分の感覚で追加したのですが、、納得の美味しいカレーが出来ました


鶏手羽元はほろほろでスパイスと合います


真善無添色の島らっきょうキムチとシャキっとしたロメインレタスはオイルドレッシングで




翌日の鶏手羽元赤缶カレー、ロメインレタスと茹でじゃがサラダ


カレーは一晩置く事でスパイスと具材が馴染んで旨みがアップ


ロメインレタスと茹でジャガのサラダはコブドレッシングと粉チーズで







関連記事