2024年05月01日
そば処 根夢 伊佐店 / 絶品!カツオ出汁 歩き旅①
沖縄本島縦断テクテク歩き旅の初日。午前中に那覇市を出発して国道58号線⇨宜野湾バイパス⇨伊佐に到着。旅のミッションの沖縄そば店のランチ訪問はそば処根夢(ごん)伊佐店にオジャマしました

店内はカウンター席、テーブル席、小上がりがあって広々としています

基本の沖縄そばが並ぶメニュー表

ワタシはミックスそば(中)(900円)を注文

本ソーキ、軟骨ソーキ、三枚肉、たっぷり青ネギ、かまぼこが入った豪華なそばです

鰹出汁が効いた力強い鰹豚のブレンドスープ。醤油(多分)を加えてキリッとした良い味付けです

麺は中太のストレート。もちっとして

甘くしっかり味付けされたお肉(本ソーキ、三枚肉、軟骨ソーキ)はどれもレベル高くて、、オイシーです



コチラはRBC琉球放送で以前放送されていた『あなたが選ぶ沖縄そば王決定戦』の三代目沖縄そば王に輝いた実力店。(3回で終了したのですが、初代がいしぐふー。二代目が玉家という錚々たるお店が選出されています)
またオジャマして特徴のある鰹と豚のブレンドスープをいただきたいと思います
好天の中の歩き旅は58号線をテクテク

宜野湾市でこの日初めての海とカーミージー橋が見えてテンションがアップ

宜野湾バイパスの長いまっすぐな道にテンションダウン

根夢で美味しい沖縄そばをいただいて気持ちと体力を回復した後は更に58号線を北上

賑やかな北谷町のアメリカンビレッジ前⇨砂辺を過ぎると米軍の嘉手納基地。大きな飛行機のタッチアンドゴーの訓練は大迫力

夕方に宿泊場所のMr KINJO IN KADENAに到着。水釜海岸のきれいな海を眺めてマッタリした後はユウゴハンを食べに嘉手納の街へ繰り出しました



店内はカウンター席、テーブル席、小上がりがあって広々としています


基本の沖縄そばが並ぶメニュー表


ワタシはミックスそば(中)(900円)を注文


本ソーキ、軟骨ソーキ、三枚肉、たっぷり青ネギ、かまぼこが入った豪華なそばです


鰹出汁が効いた力強い鰹豚のブレンドスープ。醤油(多分)を加えてキリッとした良い味付けです


麺は中太のストレート。もちっとして


甘くしっかり味付けされたお肉(本ソーキ、三枚肉、軟骨ソーキ)はどれもレベル高くて、、オイシーです




コチラはRBC琉球放送で以前放送されていた『あなたが選ぶ沖縄そば王決定戦』の三代目沖縄そば王に輝いた実力店。(3回で終了したのですが、初代がいしぐふー。二代目が玉家という錚々たるお店が選出されています)

またオジャマして特徴のある鰹と豚のブレンドスープをいただきたいと思います

好天の中の歩き旅は58号線をテクテク


宜野湾市でこの日初めての海とカーミージー橋が見えてテンションがアップ


宜野湾バイパスの長いまっすぐな道にテンションダウン


根夢で美味しい沖縄そばをいただいて気持ちと体力を回復した後は更に58号線を北上


賑やかな北谷町のアメリカンビレッジ前⇨砂辺を過ぎると米軍の嘉手納基地。大きな飛行機のタッチアンドゴーの訓練は大迫力


夕方に宿泊場所のMr KINJO IN KADENAに到着。水釜海岸のきれいな海を眺めてマッタリした後はユウゴハンを食べに嘉手納の街へ繰り出しました

