てぃーだブログ › 島ノートOKINAWA3 › ソトゴハン › 洋食 › コストコ沖縄 / 初訪問!

2025年03月28日

コストコ沖縄 / 初訪問!

昨年8月に沖縄県内第1号店としてオープンしたコストコ 沖縄南城倉庫店に行ってきました。オープン当時は周辺道路が大渋滞した事がニュースで報じられていた米国系会員スーパー。広大な倉庫型の売り場に飲食料品や衣類、家電、日用品などが並び、800台以上の駐車場を備えたアメリカンスタイルのスーパーマーケットですコレ!
コストコ沖縄 / 初訪問!

コチラは大容量販売が二人暮らしのワタシ達にマッチするのか分からないこと、那覇から遠いこと、そして有料の会員にならないと利用できないことが理由で、コレまで訪問することはありませんでした。
今回は本土から帰省した妹が沖縄のコストコに行きたいということで、会員の妹とヨメとワタシ(コストコ会員と他に2名は入店可能)で買い物に行くことになり、コストコに初訪問することになったのです車

広々とした店内にはたくさんの商品が積み上げられて大型の倉庫のようです。
コストコ沖縄 / 初訪問!
コストコ沖縄 / 初訪問!

ワタシ達の大目当てはデリカ(惣菜)やワイン等の食料品。コストコオリジナルの食料品をゲットできて、大満足の買い物が出きましたくすだま
コストコ沖縄 / 初訪問!


この日は実家で母親と妹親子と一緒にコストコのデリカでユウゴハン食事
コストコ沖縄 / 初訪問!

ロティサリーチキン(899円)。コストコの大人気商品で、鶏を一羽まるごと焼きあげたアメリカンな料理。重さは1.6kgで、なんと!1,000円以下の899円で購入できる高コスパ。大型グリルでじっくりと焼き上げられて、鶏の旨みがギュッと詰まった絶品デリカですハート
コストコ沖縄 / 初訪問!
コストコ沖縄 / 初訪問!

ハイローラー(BLT)(21個入り 1,838円)。ラップロールをカットして並べた「ハイローラー」はベーコン、レタス、トマト、チーズを薄焼きトルティーヤでクルクルと巻いて、具材たっぷりの食べ応えのある逸品。サッと食べられるので朝食にもピッタリハート
コストコ沖縄 / 初訪問!
コストコ沖縄 / 初訪問!

ビーフペッパーガーリックライス(2,437円)。ゴロゴロの牛肉とニンニクをバシバシときかせた醤油風味のガーリックライスはめちゃくちゃオイシー。この日は3分の2くらいを4人で食べたのですが、それでも残ってしまいました。ワタシ達の実力では8食分くらいの量です。(ということは1食300円くらい)UP
コストコ沖縄 / 初訪問!
コストコ沖縄 / 初訪問!



大量のデリカ(チキンなど)は冷凍保存しているので、時短・簡単、またアレンジ料理として利用します。また、他にもワインなどを購入しましたので、コレから楽しみたいと思います。

コストコは魅力的な商品が揃っていて楽しい買い物が出来るのですが、会員になってお得に利用するにはワタシ達のライフスタイルにマッチするのか??と思い悩んでいます。ということで、当分の間は会員の方と一緒に行ける機会に、オジャマしたいと思いますよつば






同じカテゴリー(ソトゴハン)の記事

Posted by Taka,Ok at 12:00 │ソトゴハン洋食